6年生 理科〜ものが燃えるときの空気の変化!
6年1組の理科の時間です。ものが燃えるときの空気の変化について学習しています。今日は、「ものを燃やす前と後では、石灰水の様子がどう変化するのか」を実験で確かめています。最初に、動画も使いながら手順の説明を確認してから、班で協力して実験を始めました。
地域子ども会 4月24日(水)
4月24日(水)、「地域子ども会」を実施しました。登校班で集まって、高学年のリーダーを中心に進めています。メンバーの再確認に続いて、集合時間・集合場所・通学路の確認をしました。その他、集団登校のルールも確認しています。
24日の給食今年度から、アレルギー対応として、シチューを作る時は今までのように小麦粉で作るルウは使用しません。そのかわり今回は上新粉でとろみをつけて仕上げています。今までとずいぶん味が変わってしまうかもしれないと思ったのですが、ほとんど変わりなくおいしく仕上がりました。もちろんラッキーにんじんも大好評です。 22日、23日の給食23日は「きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳」でした。 これはこどもの日の行事献立です。1年生の中には、ちまきを食べるのは初めてな子もいました。ちまきは、巻いている笹の香りがとてもさわやかです。こどもたちの健やかな成長を願うこどもの日の行事献立を、みんなでおいしくいただいていました。 18、19日の給食19日は「ビビンバ、トック、牛乳」でした。ご飯にお肉の具と野菜の具をかけて、混ぜて食べるビビンバはボリュームがありました。 この2日間、1年生にも大好評でした。 |
|