3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。

学習参観5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
社会「5年玉のひみつをさぐろう」でした。5円玉には、日本の国の代表的なものが表されていて、たくさんの願いが込められていることを知りました。

学習参観4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語「Hello,world!」でした。好きなもの、嫌いなものを聞き取りました。自分たちでもいろいろなフレーズを言ってみました。

学習参観3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「すいせんのラッパ」を学習しました。文章や会話文にふさわしいのはどんな読み方か考えてました。やさしい声、赤ちゃんのような声、それぞれ工夫して音読しました。

学習参観2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「風のゆうびんやさん」でした。誰からの手紙かな、読み取ったあと、音読しました。みんなで、グループで、上手に読めました。

学習参観1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は今年初めての学習参観、懇談会でした。1年生は、お家の人たちに見てもらって、恥ずかしそうにしながらも嬉しそうで、張り切って学習していました。「あ、い、う、え、お」口の形をしっかり作って、大きな声ではっきり言えました。「あいうえおのうた」を上手に読みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 林間学習5年1日目
7/25 林間学習5年2日目
7/26 徴収金口座振替日