☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
林間学習 62
林間学習 61
林間学習 60
林間学習 59
林間学習 58
林間学習 57
林間学習 56
林間学習 55
林間学習 54
林間学習 53
林間学習 52
林間学習 51
林間学習 50
林間学習 49
林間学習48
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
最高の語り部 6
子どもたちからの質問にも丁寧に答えてくださいました。
最高の語り部 5
博物館に所蔵されていてもおかしくない品物ばかり。
実際に手に取って見られるなんて、本当に貴重なことです。
最高の語り部 4
戦争の時代に使用していた日用品の実物も用意してくださいました。
アルマイトの水筒、ゲートル、草鞋。
子どもたちの知らないものばかりです。
最高の語り部 3
6名の方々の歴史は、その当時の日本の歴史そのもの。
時代を越えて、今の子どもたちの心に響くお話の数々に、時間が経つのも忘れてしまいます。
最高の語り部 2
6年生の平和学習がスタートしました。
今日は晴寿会の皆さんを学校にお招きし、戦争体験について聞き取りをしました。
お集まりいただいた方々から語られる様々な戦中、戦後の体験談に、興味が尽きることはありません。
63 / 122 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:101
今年度:26430
総数:275677
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定
7/22
林間学習(5年 ハチ高原)
7/23
林間学習(5年 ハチ高原) おおさか子ども市会学習会・意見交流会
7/24
林間学習(5年 ハチ高原) 図書館開放
7/26
口座振替
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
配布文書
配布文書一覧
みなみかぜ
みなみかぜ 7・8月号
みなみかぜ 6月号
みなみかぜ 5月号
みなみかぜ 4月号
交通安全マップ
校区 交通安全マップ
いじめ防止基本方針
令和6年度 晴明丘南小学校 いじめ防止基本方針
令和6年度 学校安心ルール(保護者用)
令和6年度 学校安心ルール(児童用)
校長室だより
はばたけ!373 No.97
はばたけ!373 No.96
はばたけ!373 No.95
はばたけ!373 No.94
はばたけ!373 No.93
はばたけ!373 No.92
はばたけ!373 No.91
はばたけ!373 No.90
はばたけ!373 No89
はばたけ!373 No.87
はばたけ!373 No.86
はばたけ!373 No.85
はばたけ!373 No.84
学校のきまり
令和6年度 学校生活のきまり(高学年用)
令和6年度 学校生活のきまり(低学年用)
携帯サイト