夏休みを充実させるために【7月23日】
夏休みに入り、少したちました
厳しい暑さが続きますが、体調管理をしっかりとして、元気に過ごしてくださいね すでに、夏休みの宿題に取り組んでいるみなさんも多くいると思います 夏休みを充実したものにするために、つぎのことを意識してみましょう! 1.生活リズムを守る ダラダラと過ごさないように、少なくとも 起きる時間、寝る時間、勉強する時間は決めておきましょう 2.宿題のスケジュールをたてる 家族や習い事など他の予定を考えて、無理のない計画をたてましょう 一気に勉強するよりは、毎日少しずつやる方が効果的です 取り組んでみましょう 3.夏休みにやりたいことをリストアップ せっかくの長いお休みです 夏休みのはじめに考えておくことをおすすめします いろいろなことに取り組んでみましょう 夏休みが終わったら、どんなことにチャレンジしたかを先生たちに教えてくれるとうれしいです 楽しみに待っています それでは、みなさん 元気で楽しい夏休みを過ごしてください 学校の様子【7月23日】
学校の様子
今日も暑い一日になりそうです みなさん、くれぐれも体調に気をつけてください 午前中には、図書室開放に来ている児童がいました 学習をしたり、本を読んだりして、ゆっくりと過ごしていました プール開放はなくなりましたが 図書室開放は7/23-7/26の午前9時から午前11時30分まで開放しています ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年林間学習】帰校式【7月22日】
学校へ無事に帰ってきました!
お家でお土産話をぜひ聞いてあげてください! 夏休みも元気に楽しく過ごしてくださいね! 3日間お疲れ様でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|