☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

6月27日(木)めす?おす?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒレの付く場所、ヒレの数、雌雄の見分け方、全てを学習した後は、メダカの実物の観察です。
さあ、見分けられるかな?

「あっ!これ、おす!」
めすです・・・。

6月27日(木)こんなメダカ いましたっけ?

画像1 画像1
画像2 画像2
5年理科。
メダカのヒレはどこに、いくつあるのか?
グループで相談して予想図が完成。
さあ、説明していただきましょう。

でも、明らかにメダカじゃない魚、いません?

6月27日(木)誰だ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「この先生は誰でしょう」
この講堂の中に、きっといる筈。

実は、そうとも限らないんだけどね。

6月26日(水)洗濯にも選択肢 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パタパタしたり、トントンしたりしながら、形を整えて干しました。

6月26日(水)洗濯にも選択肢 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年 家庭科「洗濯実習」。
普段は洗濯機におまかせしていますが、今日は手洗いに挑戦!
家から持ってきたものに合った洗い方で洗濯しました。
ゴシゴシとしっかり洗う??
ふりふりしながら優しく洗う??
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

みなみかぜ

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

校長室だより

学校のきまり