燃える炎と、集めた気体の秘密そしてついに、ある気体を集めることに成功! その瓶の中に、ろうそくの炎を入れてみると、、、炎が明るく輝いたのです! 一生懸命集めた気体が、実際に燃焼を助ける働きを持っていることを目の当たりにしました。児童はその様子に目を丸くし、驚きと歓喜の声を上げました。 5年生初めての習字しんにょうの流れる曲線と首のしっかりとした横棒の対比が印象的です。 「道」という字は、単なる漢字ではなく、人生の歩むべき道を表す言葉でもあるように感じます。 今日の給食(4月22日)・鶏肉とじゃがいもの煮もの ・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅さけそぼろ ・ごはん ・牛乳 青のりは、食物繊維やタンパク質、ミネラル類、ビタミンA、ビタミンB群などの栄養素をバランス良く含んでいます。特に、ビタミンAの含有量が高く、その量は海藻の中でもトップクラスです。 今日の給食では、紅さけフレークと一緒に青のりを煎った「紅さけそぼろ」として登場しました。とてもご飯が進みました。 今日の給食(4月19日)・焼きとり ・みそ汁 ・もやしのゆずの香あえ ・ごはん ・牛乳 焼きとりは、しょうがを効かせた鶏肉を、鳥取県産の白ねぎと香ばしく焼きあげました。甘めのたれで味付けされていて、児童に大人気でした。 ヘチマの種、いよいよ成長へ!1cmちょっとしかない小さな種が、これからどのように成長していくのか、ワクワクしながら見守っています。 どんな形の実がなるのか、つるはどれだけ伸びるのか、想像するだけで楽しみです。大きなヘチマが育つように、みんなで力を合わせて育てていきましょう! |