放課後学習すみよしクラブ(ジュニア)
住吉区が自主学習習慣の定着と基礎学力向上を目指して取り組んでいる「すみよし学習クラブジュニア」の様子です。本校では、10名の児童が参加しています。今日は算数の課題に取り組んでいました。講師の先生は机間巡視しながらアドバイスをしてくれます。和気あいあいと頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、ミニコッペパン、牛乳です。いただきます。
![]() ![]() 泥遊び楽しいよ!
1年生がプール水泳学習の後、砂場で泥遊びをしていました。水溜まりから筋をつけて川にしたり、泥団子を作ったり、とっても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕飾り
5年生も七夕飾りを作っていました。それぞれの願いを書いた短冊が次々に飾られていきます。笹は保護者から寄贈いただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
図工の学習です。好きな漢字一字を切り抜いて作品を作っていました。細かいところを切り絵用のカッターで丁寧に切り、台紙は貼って出来上がりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |