7月4日の給食・牛丼 ・もやしとピーマンのごまいため ・大福豆の煮もの 「大福豆」 大福豆は、「いんげん豆」の仲間です。体を作るもとになるたんぱく質や、おなかの調子を整える働きのある食物せんいなどを含んでいます。給食では、甘い味付けの煮ものにしています。子ども達に豆の種類を知ってもらうために、大福豆をはじめ、金時豆やとら豆など色々な種類の豆を献立に取り入れています。 なないろ 1年生 算数「いくつおおい」授業ではひき算を使う学習に取り組んでいます。数の大小をきちんと確かめて、ひき算の式を作ることができました。ノートもとても丁寧に書けていますね! 7月3日の給食・おさつパン ・チキンパエリア ・ウインナーとキャベツのスープ ・すいか 「すいか」 鳥取県産「大栄西瓜」が提供されました。 当日、桜宮小学校では、Lサイズ6玉の西瓜をそれぞれ64等分に切って332名に提供しました。中心の甘い部分がどのすいかにもあたるように工夫して切ってくれていますよ。 おかわり分もたくさんできたので、色々なクラスでおかわりじゃんけんが繰り広げられていました(^^)ゴーヤー、メロン、すいか、とうがん、などウリ科の食べ物は夏が旬ですね。ぜひ、ご家庭でも旬の食材探しをしてみてください。 夏本番そして、2年生や環境委員会で育てている夏野菜もどんどん大きく育っています! 「初!理科の実験!」3年生今回は風の力について調べました。風の強さを変えたり、車についている帆の位置や角度を調整したりして車の進み方を比べ、体験を通して学ぶことができました。 |