28日(金)林間学習保護者説明会(16:00〜2階多目的室)
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会はリズムしりとりでした。
ファミリーで楽しく遊べましたね。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は『ならびかえゲーム』です。背の高い順や、1月からの誕生日順などお題に合わせてならびかえます。ファミリー班で協力し、素早くならべたブロックが勝ちです。さあ、みんなで頑張ろう!

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
救急車が現場に到着するまでには、全国平均で約8分かかるそうです。命を守るためにはその間にも、最も大切な脳に絶えず血液を循環させなければなりません。そのためにも胸骨圧迫による心臓マッサージが必要になります。今日は講師先生から説明いただき、3グループに分かれ胸骨圧迫、AEDの扱い方などについて体験しました。講師先生、ご指導ありがとうございました。

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
今週より水泳学習が始まります。子どもたちの命を守るため、本日教職員と保護者の方にもご参加いただき、救急救命講習を実施いたしました。

4年生社会見学

画像1 画像1
1日55万トンの水を作っているそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/27 休業日
PTAラジオ体操
7/28 5年林間学習
7/29 5年林間学習
7/30 5年林間学習