6/6(木)の給食![]() ![]() ・黒糖パン ・鶏肉とかぼちゃのシチュー ・ミックス海そうのサラダ ・クインシーメロン ・牛乳 でした。 ☆クインシーメロン☆ クインシーメロンの名前の由来は、クイーン(女王)とヘルシー(健康)を組み合わせてつくられたといわれています。 果肉のオレンジ色は、皮ふやのど、鼻の粘膜を健康に保つ働きがあるカロテンが多く含まれているためです。 6月6日(木) 3年生 2時間目 国語![]() ![]() 今日は、「間の文化」という文章について学習しました。 6/5(水)の給食![]() ![]() ・ごはん ・チンジャオニューロウスー ・中華みそスープ ・えだまめ ・牛乳 でした。 ☆チンジャオニューロウスー☆ チンジャオニューロウスーとは、ピーマンと牛肉を細く切っていためた中国の料理です。 中国語で「青椒(チンジャオ)」はピーマン、「牛肉(ニューロウ)」は牛肉、「絲(スー)」は細切りという意味です。 給食では、牛肉と細切りにしたピーマンやたけのこなどをいため、砂糖やしょうゆ、オイスターソースなどで味付けしています。 6月5日(水) 体育大会予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式から閉会式まで、学年競技を除いたすべての競技の練習や確認を行い、最後に赤団と青団の結団式を行いました。 長時間の屋外の活動でかなり疲れたと思いますので、今日はしっかり休んでくださいね! 当日は今日以上に疲れが出たり、体調を崩す可能性もあるため、金曜日までの過ごし方にも気をつけましょう♪ 明日は、5時間目に体育大会の準備を行いますので、”汚れてもよい服”を忘れずに持ってきましょう!!! 6月5日(水) 2年生 1時間目 社会![]() ![]() 今日は、江戸時代の人びとの暮らしについて学習しました。 |