カレー作りの後片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事の後、使った道具をきれいに洗う作業に取り組みました。鍋にこびりついた黒い汚れを落とすのに苦労し、何度もチェックに出されましたが、諦めずに何度もやり直し、ようやく合格をもらった時の達成感は格別でした。自分たちが使ったものは次に使う人のために、元通り以上にきれいにすることが大切だと気づきました。
 また、今回食器洗いを担当した児童の中には、率先して流し台や周辺まで掃除を続ける姿が見られました。仲間のために貢献しようとするその姿は、周りの児童にも良い影響を与えました。
 さらに、今回の食器洗いは、これまでで一番短い時間で終えることができ、施設の人から褒めてもらえました。これは、日々の掃除の成果と、仲間と協力して効率よく作業を進めることができたことの証です。

今日の給食(6月14日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・いかてんぷら
・フレッシュトマトのスープ煮
・キャベツとコーンのサラダ
・おさつパン
・牛乳

 トマトには、ビタミンC、カロテン、食物せんいが含まれています。
 ビタミンCとカロテンは、のどや鼻のねんまくをじょうぶにし、かぜにかかりにくくなります。食物せんいは、おなかのそうじをします。
 今日の給食では、「フレッシュトマトのスープ煮」に生のトマトを使っています。

思い出に残るカレー作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
 班ごとに役割分担をして、野菜を切ったり、火を起こしたり、ご飯を炊いたり、協力してカレーを作りました。最初はうまくいかず苦労することもありましたが、諦めずに何度も挑戦し、ついに自分たちだけのオリジナルカレーが完成しました。
 できたてのカレーは格別!みんな笑顔で「おいしい!」と声をあげ、おかわりをする児童もたくさんいました。協力して作り上げたカレーの味は、格別だったようです。
 今回のカレー作りを通して、仲間との協力することの大切さや、自分で何かを成し遂げた達成感を味わうことができました。

火の準備係、燃え盛る炎を操る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2つ目の役割、火の準備係の活躍をご紹介します。
 火の準備係のミッションは、ただ一つ。カレー作りに欠かせない、燃え盛る炎を生み出すことです!
 スタッフさんの指導のもと、まずは燃えやすい新聞紙に火をつけ、小さな炎を育てました。
 小さな炎が安定したら、次は少し太めの中枝を追加します。炎が勢いよく燃え広がる様子に、みんなワクワク! さらに太い薪を加え、火をぐんぐんと大きくしていきます。
火が大きくなってきたら、うちわの出番です! うちわであおぐことで、酸素を送り込み、炎をさらに力強く育てます。炎のゆらめきとパチパチという音は、まるで魔法のよう!
 こうして、火の準備係は見事に燃え盛る炎を作り上げました。この炎の力を使って、みんなで協力して美味しいカレーを作っていきましょう!

カレー作り大作戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からそわそわワクワク、5年生は力を合わせて 絶品カレーを目指します。玉ねぎの皮をむく手は慣れたもので、あっという間に山盛りの玉ねぎが。包丁を手に取ると、ジャガイモもあっという間にコロコロに。みんなで協力して、野菜を鍋へと運んでいきます。
 具材が鍋に揃ったら、次は水を入れて火にかけます。ぐつぐつと煮立ってきたお鍋からは、早くも食欲をそそる香りが漂い始めます。
 果たしてどんなカレーが完成するのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
本日:count up123  | 昨日:239
今年度:19651
総数:303036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608