学習の様子

 4年生の様子です。
 社会科で大阪府の歴史についての学習です。下水道設備について考えていました。教科書を見ながらワークシートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 美味しそうに出来上がりました。さあ、みんなでいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 炒めるのもとても手際がいいです。使い終わった調理器具は手の空いている人が洗ってどんどん片付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 家庭科の調理実習です。野菜の炒め料理で、じゃがいもとコーン、ハムの炒め物と青菜ともやしの炒め物を作っていました。野菜を切ったり皮を剥いたりする作業を協力して進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 音楽の学習です。「ドレミの歌」に合わせて階名体操をしていました。間違えずにできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ