令和6年度もよろしくお願い申しあげます

全体と中心

3年生では国語科「全体と中心」を学習していました。4コマ漫画では、「日曜日に山登りへ行こう」と誘いたいのに、あまり必要がないことまでたくさん伝えると、何を伝えたいのか相手に伝わりにくいようです。話の中で何を一番伝えたいのか、中心を明らかにするのが良いようです。
では、「スポーツ大会のおやつをスイカにしたい。」と言いたいときに、どんなことを伝えたらいいのかを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引用のルールを理解して文章を書こう

4年1組では国語科「引用のルールを理解して文章を書こう」に取り組んでいます。すでに学習した「ヤドカリとイソギンチャク」から一部引用して、自分が考えたことを書いていきます。出展を示して、「武田正倫さんは〜と説明しています。これを読んで私は……。」というように上手に引用して考えを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府の工業

4年2組では社会科の時間に大阪府の工業について資料をもとに調べていました。淀川沿い・海沿いの埋め立て地・中部の東大阪市や八尾市など、土地によって盛んな工業が違うようです。これには理由があるようですが、気がつくことができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算した答えが「36.00」になったら

5年1組では算数科「小数のかけ算」を学習しています。筆算を計算して答えが「4.50」になった時、小数第2位の「0」をどうしたらいいのか考えていました。「0」を斜線で消すようです。
では、筆算の答えが「36.00」になったら、どうしたらいいのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白い塔を作ろう

5年2組では図画工作科「白い塔を作ろう」に取り組んでいます。画用紙を三角柱・四角柱・円柱・その他(星形)などに折って塔を作ります。本時では、等の窓や模様を下描きしていました。この後、カッターを使って、さらに工夫していくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31