手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

アジサイ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の子どもたちが、アジサイの絵を描くようです。今日は葉の部分を仕上げていきます。絵の具に少しずつ水を足して微妙な色の変化が表れるように工夫していきます。このあと花びらを付け足していくのですが、花びらは別の画用紙で作っているようです。アジサイの淡い色が表現できるといいですね。手でちぎるのかな?それとも切り貼りするのかな?いずれにしても梅雨の季節感が十分に感じれる教室になりそうです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、ケチャップ煮、ベーコンと三度豆のソテー、キャベツのバジル風味サラダ、牛乳、パンでした。ケチャップ煮はケチャップのトマト味やさわやかな酸味がアクセントになっていて、野菜もたくさん入っていました。ベーコンと三度豆のソテーは塩こしょうのシンプルな味つけでしたが、三度豆の甘みが感じられました。キャベツのバジル風味サラダはバジルを使った手作りのドレッシングがかけられています。

あられ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが毛筆の練習をしていました。今日のお題は『あられ』です。真ん中に3文字で縦に、しかもバランスの取りにくいひらがなで[あ・ら・れ]とは…。これはなかなかの強敵ですね。子どもたちは慎重に筆を動かしていきますが、思うように納得のいく一枚が書けません。お手本を上からなぞって感覚を確かめている子もいました。それでも何とか友だちや先生に選んでもらいます。とにかく一枚仕上げなければと頑張る6年生の子どもたちでした。

すてきな寄り道 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校時に、1年生の子どもたちは門をくぐると真っ直ぐに教室には向かわずに寄り道をします。自分のアサガオの芽がどれだけ大きくなっているか、『だって気になるんだもん』です。植木鉢をのぞき込んだり朝から水やりをしたり…。登校してきた子から順番に寄り道をしていく姿は見ていて心が癒やされます。こんな寄り道なら大歓迎ですね。

眼科検診 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多目的室で1年生の子どもたちが眼科検診を受けていました。学校では各校医先生に来ていただいて、1学期にいろいろな検診を行います。今日は午後から全学年において眼科検診が行われます。まずは1年生からです。健康な状態で勉強したり運動したりできるように目も大事ですね。しっかりと見てもらっておきましょう。子どもたちは自分の指で目の下をひっぱり下げて、先生が診察しやすくしていました。待っている間も静かにちょこんと座っていて、お利口さんな1年生の子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/9 閉庁日
8/12 山の日