★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

6月27日(木) 全校お楽しみ集会準備

7月1日(月)の全校お楽しみ集会の準備・リハーサルをしました。各班のアトラクションの受付係、看板係、ルール説明係、アトラクション準備係、結果発表係の準備をしました。高学年が中心になって、他の学年の子どもたちも協力して準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日 プール水泳(6年生)

1時間目6年生のプール水泳でした。初めにプールの横をクロール、平泳ぎました。次は、コースに分かれ、自分の泳力に合わせて泳ぎました。力強く、自主的にどんどん泳いでいました。泳ぐ速さもとても速かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 クラブ活動(創作クラブ) その2

一人でキャラクターを描いたり、友だちと一緒に話しながら制作したりしています。消しゴムはんこは、消しゴムに写し取った絵をカッターナイフで彫っていきます。集中して楽しみながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 クラブ活動(創作クラブ) その1

6時間目は、4・5・6年生のクラブ活動です。創作クラブでは自分たちの好きなテーマで活動に取り組んでいます。イラスト、消しゴムはんこ、キャラクター制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き その2

3年生は、蹴伸び、バタ足で泳ぎました。体の力を抜いてきれいに泳げていました。全員で水中ボール拾いもして楽しみました。元気いっぱい泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31