11月27日(水)〜29日(金)2学期期末テスト

しんたつ48期生 性教育【性感染症】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、7月8日(月)助産師の秋本さんの講話、7月10日(水)講話を受けて各クラスで事後学習を行いました。
性感染症は自分とは全く関係ないことではなく、身近にあり感染を予防する方法を学びました。

事後学習では水酸化ナトリウムを病原体にみたててゲームを行い、知らない間に感染がひろまっていることを体験しました。

将来、大切な人ができた時に自分も相手も守れる方法を身につけた大人になりましょう!

しんたつ生徒会

画像1 画像1
画像2 画像2
しんたつ生徒会では、SDGsに取り組んでおり、給食の残食をコンポストにし、校内でヘチマを栽培しています。

収穫したヘチマを乾燥させ、ヘチマたわしをつくり、手洗い場等に設置して、プラスチック製品等を使わないように取り組んでいます。

本日、各階の手洗い場に、ヘチマたわしを設置いたしました。

しんたつ 7月全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全校集会から始まりました。
校長先生からは、「1学期を最後まで気を抜かず過ごしていきましょう」とお話をいただきました。
期末懇談もあり、1学期の振り返りを担任の先生としていくことになります。しっかりと振り返り、有意義な夏休みを過ごせるように1学期を締めくくっていきましょう。

また、生徒指導主事からは、『安心安全な学校』を作っていくために、「教室での自分や友だちの物の扱い方」や「他人の物を勝手に触らない」「物がなくならないように管理すること」「持ち物には名前を書く」等の注意喚起を受けました。
自分のものは自分で管理する、物がなくならない環境を作れるようにしていくことが大切ですね。

委員会からは先月の反省や、1学期の反省に関することの連絡が多かったです。目標を守り、学校生活を充実させることのできるようしていきましょう。

しんたつ50期生 SDGs講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前に引き続き、1年生では本日6限に「株式会社 大紀アルミニウム工業所」の方をお招きしてSDGsについて勉強しました。

SDGsに関する取り組み実践の報告や、アルミを実際にどのように使っているかを教えていただきました。

生徒たちからは、「アルミは半永久的にリサイクルできますか?」や、「溶かしたアルミを液体のまま運ぶにはどうしますか?」など、積極的な質問が飛び交っていました。

地球の環境を守るため、私たちに何ができるのかを、授業を通して今後も考えていきます。

『しんたつ 男子バスケ部 DRAKES』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週から始まる大会に向けしっかりと動ける体にするためのトレーニングやセットプレーの確認、ゲームを行いました。

各個人のレベルが上がってきているなと感じるシーンも多く見られました!
来週の大会に向け、月曜日からもしっかりと意識をもって調整していきたいと思います!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

生徒のきまり