7/8(月)_4年 図工
4年生の図工で描いてきた『花火と花火を見上げる人』の絵も、そろそろ仕上がってきていました。
花火と花火を見上げる人が合わさり、花火に魅了されている感じが表現されていました(^^) 7/8(月)_3年 国語
3年生の国語では、『給食だよりを読みくらべよう』と2つの文を読み比べていました。
世の中的に『食品ロス』という言葉を聞くこともあり、子どもたちもそのキーワードに敏感に反応していました。 7/8(月)_2年 国語
2年生の国語では、『どうぶつ園のかんばんとガイドブック』というお話の学習をしていました。
どうぶつ園にはたくさんの動物を紹介する表示がありますが、ここでは、『見出し・かんばん・ガイドブック』に分けて詳しく見ていきます。 7/8(月)_1年 生活
1年生は、朝、朝顔の水やりをしたり、成長の様子を学習者用端末で写真を撮ったりしていました。
土日に水があげられなかったことで、歯が枯れたものもあったようですが、全てが枯れたわけではありません。たっぷり水をあげ、『がんばってね』と励ましているようでした(^^) 7/8(月)__児童朝会
今日の児童朝会では、はじめに校長先生からお話がありました。
・7月6日、四天王寺で行われた『七夕の夕べ』で活躍したバトンクラブの子たち。 ・また、先週7月2日に大江小学校にお迎えした北京オリンピック、アーティスティックスイミング団体5位の橘雅子さん。 「活躍する人の周りには、たくさんの支えてくださる人がいます。その方々の存在のありがたさに気づいたことはオリンピックでメダルを獲る以上に大事なことでした。」という橘さんの言葉を紹介してくださいました。 続いて環境美化委員会から教室ピカピカデーの表彰がありました。 看護当番の先生からは、「自分の教室のロッカーは片付いていますか?」との問いかけがあり、『すみずみまできれいにしよう』という今月の生活目標についてお話がありました。 1学期も残すところあと2週間。1日1日を大切にすごしましょう(^^) |
|