SNSの使い方(6年生)
冊子の中に、インターネットを使った事例が4つ出ています。
それぞれについて、正しい使い方かな? どんな伝え方をすればよかっただろう? 自分の考えを書きました。 高見小学校でもSNSに関するトラブルによって、いやな気持になっている人がいます。 みんなが正しい使い方をすることはもちろん、何か困ったことがあれば、おうちの人や先生など近くの大人に相談をしてほしいです。 便利なツールをよりよく使える人であってほしいです。 お札が新しくなります!今週は、新札についての記事がいくつも出ています。 子どもたちはどれくらいニュースを見て、情報を得ているのでしょう・・・ 新札の肖像は誰かな? どんなところが変わるのかな? メリット、デメリットは何だろう? 低学年には少し難しいかもしれませんが、お札が新しくなるよっということくらいは知っていてほしいです。 七夕飾り
昨日設置した七夕の笹飾り。
早速、子どもたちは短冊に願い事を書いていました。 かわいい、すてきな願い事がいっぱいです。 ぜひ、ご覧ください。 フッ化物洗口(4年生)そしゃく学習(5年生)
歯科衛生士さんによる
フッ化物洗口(4年生)そしゃく学習(5年生)を行いました。 どちらの学年も歯を大切にするためにはどうすればいいのかをしっかりと学習しました。 5年生については、咀嚼ガムを使って、どれだけ咀嚼ができているか実験しました。 噛むことは口の中の健康を保つためにとても重要なことです。 今日からよく噛んで食事をしてほしいです。 今日の学習の中でとても印象に残ったことが一つありました。 「歯みがき」という言葉。 「みがく」は「磨く」と漢字がありますが、歯の専門家は「磨く」と漢字を使わないそうです。それはなぜか・・・ 歯は磨くのではなく、そうじをするのだそうです。 納得しました! あさがお(1年生)
正門においているあさがおの植木鉢。
きれいに花が咲いています。 雨は少し苦手ですが、雨の中に咲くあさがおの花はとてもきれいで、見ていて気持ちが落ち着きます。 |