6月19日「避難訓練」1年生から6年生まで、真剣に訓練に取り組んでいました。 6月19日「わたしのクラスの“生き物図かん”」《国語》【4年】
4年生は国語の時間に各自で“生き物図かん”の制作をしています。
自分の好きな生き物について調べたことを、リーフレットにしてまとめていく学習です。 相手に伝わりやすくするために、どのような文章にすればよいか、また絵や写真を効果的に使うにはどのようにすればよいか、制作を通して考えていきます。 6月19日「歴史の学習が始まります」《社会》【6年】
6年生では社会科の時間、いよいよ歴史の学習が始まります。
先日は豊崎のまちを巡って自分たちが暮らす町の“歴史”を知り、“歴史”を学ぶことの楽しさと大切さを体感しました。 今日は歴史学習のスタート、縄文時代と弥生時代について学びます。 はるか昔の時代についてのことですが、この2つの時代には大きな違いがあります。 資料集などを使いながら、それぞれの時代の特徴について調べていきます。 6月19日「プール水泳にむけて」【1年・2年】今日は1年生、2年生が体育館に集まって、プール水泳指導が始まるまでの準備や、当日の流れ、プールでの注意点などを、先生から教えていただきました。 しっかりとルールを守って楽しく実りある時間にしたいものです。 6月19日「たしざん」《算数》【1年】
1年生は算数の時間に「たしざん」の学習が始まっています。
今日から「2+4」のような、式を使った学習もいよいよ始まりました。 |
|