今日の給食(7月12日)・かぼちゃのミートグラタン ・鶏肉と野菜のスープ ・冷凍みかん ・黒糖パン ・牛乳 かぼちゃは、西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類に分けられます。 一年中食べることができますが、夏が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の野菜です。 今日の給食には、カボチャのミートグラタンが登場しました。 アニマシオン
「あ、先生間違えて穴抜きのプリントを用意しちゃった!」
「みんなで考えて詩を完成させよう。」 まどみちおさんの「音」の穴抜き部分を2、3人で一緒に考えます。 カスタネット 「タタン」 「キャベツ」 ひときれ らっぱの音 「パッパラー」 などなど、各グループで考えて完成した詩をみんなで読み上げました。 正解の詩の発表のときには、聞き逃さないようにみんなすごい集中力。 これは図書館司書の先生が取り組んでくださったアニマシオンの一つです。 アニマシオンとは、子どもたちに読書の楽しさを伝えるとともに、読む力を引き出すための取り組みです。 「本を読みなさい!」と言ってしまいがちですが、「本を読みたい!」「本で確かめたい!」と子どもたちが自ら本を手に取る習慣を身につけられるような仕掛けを工夫していきたいですね。 今日の給食(7月11日)・鶏肉と野菜のみそ煮 ・オクラの梅風味 ・ツナっ葉いため ・ごはん ・牛乳 暑さに負けずにしっかり食べましょう。 暑くて食欲がない時は、料理の味を工夫してみましょう。 <香辛料>カレー粉、こしょう <香味野菜>にんにく、しそ、しょうが <すっぱい食べ物>酢、レモン、梅干し 香辛料や香味野菜は、胃の働きがよくなり、食欲を増します。 すっぱい食べ物は、体のつかれをとります。 今日は、すっぱい食べ物の「梅干し」を使った「オクラの梅風味」が登場しました。 今日の給食(7月10日)・夏野菜飯 ・パワースープ ・トロピカルゼリー ・牛乳 今日の給食は、令和5年度学校給食献立コンクール優秀賞の献立です。 平野西小学校のみなさんが考えました。 「夏祭りのだんじりを盛り上げるために、給食で夏野菜をたくさん食べて体力をつけることができるように工夫しました。お祭り気分を味わえるように彩りも考えました。」と色々な工夫をして考えたそうです。 夏野菜飯では、赤色と緑色のピーマンを使っています。 今日の給食(7月9日)・チキントマトスパゲッティ ・グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ ・発酵乳 ・ミニコッペパン ・牛乳 グリーンアスパラガスには、カロテンやビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。 また、『アスパラガス』と名前がつく由来となったアスパラギン酸という疲れをとる成分も含まれています。 グリーンアスパラガスは、地面からのびた若い茎の部分を食べる野菜です。 今日の給食には、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダが登場しました。 |
|