今日は入学式です。受付は9時30分から50分までです。クラス分けは講堂入口に張り出しています。ゆとりをもっておこしください。就学通知書、うわぐつ、手提げ袋を忘れずお越しください。人家庭1席となっています。名前の順で席は決まっています。余分には席の準備が十分でないので、立っていただいたり、席がなかったりします。ご了承ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
校長室から
学校日記1
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
PTA
区3事業
事務室
最新の更新
給食試食会
新聞記事〜合唱団〜
2学期1日目
2学期始業式 8月26日(月)
合唱コンクール 8月25日(日)
高台盆踊り 8月20日(火)
子ども市会3
子ども市会2
おおさか 子ども市会 8月19日(火)
日吉連合盆踊り5 8月17日(土)
日吉連合盆踊り4
日吉連合盆踊り3
日吉連合盆踊り2
今日と明日は日吉盆踊り 8月16日(金)
NHKコンクール4
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
寝る用意
消灯10時を回りましたが、会議が延びているようです。
部屋では寝る用意をして、リーダーの帰りを待っています。
リーダー会議・室長会議
キャンプファイヤーがかなり長くなり、宿舎には9時15分ごろ戻ってきました。
9時40分から大広間に集まり、リーダーと室長に分かれて、今日の反省をしました。
疲れていると思いますが、みんなきちんと今日一日のことを反省していました。
キャンプファイヤー2
各クラスの出し物が始まりました。
みんなやる気マンマンです。
キャンプファイヤー
晩ご飯の間けっこう雨が降り、キャンプファイヤーができるか心配しました。
何とか雨も上がったので、予定通り実施することにしました。す
晩ご飯2
いただきます!
21 / 81 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
242 | 昨日:242
今年度:2026
総数:913048
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/26
始業式(11:30下校) 修学旅行説明動画視聴(6年)
8/27
給食開始 発育測定(6年) 双方向授業(5,6年) C−NET(6年) 徴収金引落日 4時間授業(13時30分下校)
8/28
C−NET (5年) 双方向授業(4年) 4時間授業(13時30分下校) PTA見守り隊活動
8/29
発育測定(5年) 双方向授業(3年) 4時間授業(13時30分下校)
8/30
発育測定(5年) 双方向授業(2年) 4時間授業(13時30分下校)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
教育振興基本計画に基づいた取組
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和4年度
関連校園
大阪市立日吉幼稚園
大阪市立堀江中学校
その他
家庭向けプリント配信サービス 「プリントひろば」
デジタルドリル navima
「 大阪市立の学校教職員・ 児童・ 生徒専用電子書籍 ページ 」
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
お知らせプリント
全国学力・学習状況調査の結果について
学校徴収金一覧表
1年児童費明細
2年児童費明細
3年児童費明細
4年児童費明細
5年児童費明細
5年積立金明細
6年児童費明細
6年積立金明細
非常変災時の措置について(保存版)
令和6年度 水着 購入について
令和6年度 体操服 購入について
学校協議会
R6第1回学校協議会 実施報告書
R6新校舎校舎 図面
R6校舎配置図
R6校長経営戦略支援予算 執行計画
R6 日吉小学校「運営に関する計画」
第1回学校協議会 レジメ
令和6年度 学校協議会委員名簿
令和6年度 第1回学校協議会のご案内
学校だより
7月 学校だより
5月 学校だより
4月学校だより
年間行事予定
令和6年度 年間行事予定
学校安全マップ
学校安全マップ
携帯サイト