令和6年度もよろしくお願い申しあげます

3人、同じ数ずつ分けると

3年生は算数科「わり算」を学習しています。「トマトを3人で同じずつ分けます。トマトの数が9個・6個・3個・0個 のとき、1人分は何個になるかを考えます。この場合もわり算を使って求められるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「便」「利」「治」

4年2組では国語科の時間に新出漢字「便」「利」「治」を学んでいました。「利」については「便利」のほかに「利子」「不利」などの熟語に使われています。熟語の意味について、みんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく育つ時期は?

4年1組では理科の時間に、ツルレイシ・ヒョウタン・おもちゃカボチャの育て方について調べていました。それぞれの植物が、大きく育つ時期について予想を立てていました。しっかり世話をして、大きく育ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体積まとめの問題

5年1組では算数科の時間に、算数ドリルや計算ドリルなどで「体積」のまとめの問題を解いていました。明日、「体積」のテストのようです。しっかり復習して、明日のテスト力を発揮してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る しるしる

5年2組では火曜日の朝タイムで取り組んでいる視写の学習について説明を受けていました。次のようなワークシートで、3つの連の中で、最も気に入った部分を丁寧に視写します。後で、選んだ理由も書くので、そこが難しかったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 始業式 給食開始 13:40下校
8/28 発育測定5・6年
8/29 発育測定3・4年
8/30 発育測定1・2年