さなぎたちの教室
6年1組では国語科「さなぎたちの教室」を学習しています。「わたし」の人物像についてとらえていきます。ここで、先生から「わたしや谷さんは、何年生でしょうか。」と尋ねられました。それが読み取られる文章があります。見つけた児童から、勢いよく手が挙がりました。
ことこ
6年2組では、毎週火曜日に行われる朝の視写学習についての指導がありました。「ことこ」という詩を読んで、意味が分かるように区切りを入れました。意味のない言葉が並んでいるような詩でしたが、区切りを入れると不思議に意味がつながってきました。
ていねいに視写をした後は、心を込めて、いい声で音読します。 4月22日(月)の給食
4月22日(月)の給食は、黒糖パン・牛乳・煮込みハンバーグ・野菜スープ・ミニフィッシュです。
煮込みハンバーグは、ハンバーグをケチャップやウスターソースで柔らかくあるまで煮込んでいます。味が染みてとても美味しいです。 野菜スープは、ニンジン・キャベツ・コーンがチキンブイヨンで煮込まれ、野菜たっぷりのスープです。 ミニフィッシュは、小魚をポリポリかむと、じわっと味が出てくる、おやつ的な一品です。 今日もごちそうさまでした。 せいけつしらべ、きこえるよ・よろしくね
1年生では、先生から「せいけつけんさ」の説明がありました。ハンカチとティッシュを持っているか、適度に爪を切っているかを検査するために、健康委員が教室まで来ます。毎日気をつけてほしいです。
その後は、国語科「きこえるよ」「よろしくね」を音読しました。お時間を見つけて、ご家庭でも聴いていただけたら有り難いです。 犬ごやの おじいさん犬
2年1組では国語科「風のゆうびんやさん」を学習しています。犬小屋のおじいさん犬は、引っ越していった孫から届いたはがきを嬉しそうに読んでいました。。「うん。よかった。よかった。」「目を ほそくして」「何度も 何度も」おじいさん犬の気もちが読み取られる部分を見つけていました。
2年生にとって「孫」の意味がよくわからないようで、「子どもの子ども」という説明で納得したようです。 |
|