引用する
4年2組では国語科「引用する」を学習していました。文章を書くときに、以前読んだことがある文を引用することがあります。出展を明らかにするなどのルールを学んでいました。
授業の後半は新出漢字「笑」を学んでいました。「大笑い」「苦笑い」などの意味の違いについて話し合っていました。 世界の国について調べています
5年1組では世界の国々についてタブレットで調べていました。ワークシートに、国旗や食べ物、言葉など、気になった内容を調べてまとめていました。どの国が人気なのでしょうか。
事実と考え
5年2組では国語科「事実と考え」を学習していました。次のような4コマ漫画を見ながら、何が「事実」でどこからが「考え」なのかをグループで話し合っていました。「事実」と「考え」を区別して相手に伝えることの大切さについて学んでいました。
約分
6年1組では算数科の時間に「約分」について学んでいました。「5/6×9/10」を計算します。「45/60」まで計算してから約分するのと、計算の途中で約分するのと、答えが変わるのかどうかを確かめていました。少しでも簡単に計算できる方法に慣れてほしいです。
言葉の贈り物
6年2組は道徳科「言葉の贈り物:に取り組んでいました。一郎は、落とした消しゴムを隣の席のすみ子に拾ってもらって感謝の合図を送りました。それを近くの席の友だちにからかわれたことをきっかけに、一郎はすみ子へ冷たい態度をとるようになりました。しかし、一郎の誕生日に、すみ子から一郎の良いところについて言葉かけがありました。周りからは拍手が起こりました。
このお話をきっかけに、男女が仲良く協力することの大切さについて考えました。 |
|