令和6年度もよろしくお願い申しあげます

けん盤ハーモニカの指使い

2年1組では音楽科の時間にけん盤ハーモニカの練習をしていました。まずは、指の体操からです。「1は親指、2は人差し指、3は……。」けん盤ハーモニカを演奏するために気をつけなければいけない指使いです。次は、「ドレミ〜」「ミレド〜」など、先生の掛け声に合わせて演奏していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ

2年2組では国語科「たんぽぽ」を学習しています。これまで「わた毛」「ね」など、植物の一部を表す言葉に着目して読み取ってきました。本時では、このようなキーになる言葉に気をつけながらワークシートで丁寧に視写していきました。視写することで、さらに深く読み進められたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の気温の変化

4年1組では理科の時間に、晴れと日と曇りの日での1日の気温の変化について調べていました。まずは1日の「時刻」と「気温」の変化を表す表を、折れ線グラフでかき写します。まず「5月12日曇り、午前9時・21度」折れ線グラフ上に正確に点を打てたでしょうか。グループで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府の産業

4年2組では社会科の時間に大阪府の産業について学習していました。農業・漁業・工業・商業、これらの産業が大阪府のどの土地で盛んに行われているのかを資料をもとに調べていました。調べていくと、その土地の地形や気候と盛んになる産業とは、深い関係があることに気づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

要約

5年1組では国語科「インターネットは冒険だ」を学習しています。本論の部分を読み取り要約していきます。各段落ではたくさんの言葉が使われています。重要な言葉の横に線を引いて、話の展開をつかみながら、限られた字数で肝心なことを逃さない要約文を目指して考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 始業式 給食開始 13:40下校
8/28 発育測定5・6年
8/29 発育測定3・4年
8/30 発育測定1・2年