☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

6年生 全国学力・学習状況調査(2日目)とすくすくウォッチ

画像1 画像1
6年生は、全国学力・学習状況調査とすくすくウォッチと、がんばった2日目でした。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
集中してひらがなの練習をしています。

3年生 学習塾「なでしこ」説明会

画像1 画像1
今日の放課後、3年生に「なでしこ学習塾」の説明会がありました。区役所が主催で行っています。参加者を募ります。ぜひ参加してみてくださいね。

1年生 体育科

画像1 画像1
今日の1年生の体育は、中庭で遊具を使って運動をしました。上手に整列し、指示を聞くことができていましたよ。

「ハンバーグに甘みが合って美味しかったです。」

 4月18日(木)の献立は「黒糖パン・牛乳・煮こみハンバーグ・野菜スープ・ミニフィッシュ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「いっぱい食べました。」
「全部食べました。」
2年生
「ハンバーグが一番美味しかったです。」
「お汁が美味しかったです。」
3年生
「今日の給食は全部好きなものでした。残ったハンバーグのソースはパンで拭って食べました。」
4年生
「ハンバーグに甘みが合って美味しかったです。」
「ハンバーグがキノコと合ってて美味しかったです。」
5年生
「ハンバーグの具材が美味しかったです。」
「コーンがシャキシャキで美味しかったです。」
6年生
「ハンバーグがホクホクで美味しかったです。」
「ハンバーグのソースが美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 5時間授業(全学年)
始業式(1時間目)
給食開始
8/28 5時間授業(全学年)
発育測定(5・6年)
全国学力・学習状況調査返却(6年)
8/29 5時間授業(全学年)
発育測定(3・4年)
国際クラブ(朝鮮子ども会)
8/30 5時間授業(全学年)
発育測定(1・2年)
9/2 児童朝会
給食アンケート