子ども110番の家巡り

 子どもたちはいくつかの班に分かれて地域の110番の家を巡って挨拶をしてお話を聞きました。110番の家の方々、ありがとうございます。今後ともよろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども110番の家巡り

 29日(土)にはぐくみネットが中心になって「子ども110番の家巡り」が行われました。地域にある子ども110番の家を巡り、家の方と挨拶をして、何かあった時、子どもたちが抵抗少なく助けを求められるようにしようという主旨でのイベントです。はぐくみネットや街+を中心とした地域活動協議会、PTA、区役所、警察、中学生や大学生のボランティアなどたくさんの方々にご協力いただいているそうです。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、さごしのおろし醤油かけ、味噌汁、野菜炒め、ご飯、牛乳です。調理員さんたちは、しっかり食べてねの想いを込めて手渡してくれます。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内整備

 保健室のカーペットも新しく貼り直してもらいました。こちらもかなり古くなっていました。
画像1 画像1

校内整備

 管理作業員さんが壁の塗装をしてくれています。かなり古くなって塗装がはげている箇所がたくさんありました。高いところも綺麗に塗ってくれています。ありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 児童朝会 社会見学4年
9/3 【学級裁量】

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ