すべては子どもたちの笑顔のために!

4月18日(木)給食

今日の献立は、

◯ビビンバ
◯トック
◯牛乳 でした。

ビビンバは、韓国・朝鮮料理の一つです。ご飯に肉やナムルを混ぜて食べる料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最初のクラブ活動!

画像1 画像1
自己紹介!
そして、今年どんなことをするかを話し合っています。

 画像上:映画クラブ
 画像下:ダンスクラブ
画像2 画像2

今年度最初のクラブ活動!

画像1 画像1
令和6年度最初のクラブです。
昨年の活動を確認したり、部長などを選出したりしています。
今年は、どんな活動になるかな?

 画像上:運動クラブ
 画像下:プログラミング/おおよど研究クラブ
画像2 画像2

幼小併設の魅力!

小学校が給食の時間。
この時間は運動場があいている。

その時間を活用して、園児たちが遊んでいます。
併設ならではの光景です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 ソフトボール投げの練習!

2年生も、地域の方にボールの投げ方を教えていただきました!

「ありがとうございます!」

終わった後に、しっかりとあいさつできましたね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小学校行事
9/2 社会見学5年2・3組 中央卸売市場
社会見学5年1・4組 中央卸売市場
発育測定 6年
9/3 社会見学3−3・3−4ライフ
社会見学5−1・5−4 中央卸売市場
町たんけん2年 委員会活動
9/4 移動図書館
避難訓練
町たんけん予備日2年
9/5 委員会活動 教育実習開始27日まで

学校評価

お知らせ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査