手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

5年生 一学期最後のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が一学期最後のプール水泳を行っていました。昨日の雨が嘘のような日差しの下、とても気持ちがよさそうです。一学期は雨でプールに入れない日が沢山ありました。その分も、今日は一生懸命取り組んでほしいと思います。

1学期もあと1週間となりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆さま、先週はお忙しい中、個人懇談会にご理解ご協力をいただきありがとうございました。子どもたちの成長に関わって多くの有意義なお話ができました。今後の指導に役立てていきたいと思いますので、引き続きご協力をお願いします。いよいよ1学期も最後の1週間となりました。子どもたちもどこか夏休みを前にうれしそうに登校していました。子どもたちがしっかりと目標をもって夏休みを迎えられるようにしていきたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、牛乳、パンでした。チキントマトスパゲッティは鶏肉とウインナーを主材にたまねぎ、にんじん、ピーマン、そしてトマトを使って、バジルで風味をつけたスパゲッティです。グリーンアスパラガスとキャベツのサラダは甘酸っぱいドレッシングがかかっていて、特にアスパラガスがおいしかったです。発酵乳は飲むヨーグルトですね。

そう言えば… 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の子どもたちが社会の授業で[米作りのさかんな地域]について勉強していました。日本全国で米作りは行われていますが、新潟県や北海道、秋田県や山形県などか有名どころですね。教科書には山形県の庄内平野が例として載っています。『米作りには豊かな水と適した気候が必要です』…、授業が進んでいく中で、一人の子が『そう言えば…自分たちが植えたお米の苗も結構大きくなってるよ』と言いました。するとまわりの子たちも『うんめっちゃ伸びてる』『30cm以上あると思うで』と口々に話していました。この瞬間、社会の勉強と自分たちの体験がつながりましたね。

細かな下描き 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが彫刻刀を使って版画作品に取り組んでいました。海の中の生き物たちをもとにして、さまざまな模様をアレンジしながらデザイン化しています。近くで見てみると、かなり細かな下描きでした。版画で表現すると、そのよさがさらに際立ちそうです。完成はまだまだで2学期に持ち越しとなりますが、最後までていねいにやり遂げてほしいです。あと驚いたのが版画板がベニヤ板(木材)じゃないんですよ。写真をよく見ると彫った跡が白いでしょ。発泡スチロール?のような感じで彫りやすいようです。いろんな教材が開発されているんですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 夏休み作品展
4年発育測定
9/2 林間保護者説明会
3年発育測定
9/3 クラブ活動
2年発育測定
9/4 避難訓練・集団下校
1年発育測定