○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

到着です!

画像1 画像1
令和6年5月31日(金)6年 修学旅行38
 学校到着しました!

長原ICです。

画像1 画像1
令和6年5月31日(金)6年 修学旅行37
 「長原IC」降りました。

柏原です!

画像1 画像1
令和6年5月31日(金)6年 修学旅行36
 西名阪「柏原IC」通過です!

 
 

あと30分程度です。

画像1 画像1
令和6年5月31日(金)6年 修学旅行35
 「天理」SAを出ました!
 あと、30分程度を予定しています。

西名阪自動車道に入りました。

画像1 画像1
?
?令和6年5月31日(金)6年 修学旅行34
 西名阪の「壬生野(みぶの)」に入りました。次の休憩場所は「天理」です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 読書記録の日
接続テスト(1・2年)
9/2 教科書配付
9/3 5年非行防止教室
2年商店街見学
9/4 委員会活動(アルバム撮影)
9/5 スマイル集会