★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

いじめについて考える日、いのちについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はいじめについて考える日、いのちについて考える日でした。
朝会で校長先生からいじめとはどんなことか、自分たちが何を考え行動しなければならないのか、そして一人一人のいのちってとても大切であるというお話がありました。どのクラスでも静かにしっかりと話を聞くことができました。

circle〜和・輪・環〜 「国語」

画像1 画像1
漢字辞典の使い方について学習をしました。漢字辞典の仕組みと使い方を知り、実際に漢字辞典を使っていろいろな漢字の意味や成り立ちを調べることができました!

ネクストステージ「桜の力」2年生

画像1 画像1
体育では、鉄棒や登り棒などの固定遊具の項目の桜の力に取り組みました。
4月に出来なかった技も休み時間や授業の中でこつこつ練習を重ねて、少しずつできるようになってきましたね!

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『パシュートリレー』

画像1 画像1
画像2 画像2
パシュートリレーの様子です。ペットボトルを使ってスタートのタイミングを調整しています。まだまだ記録はよくなりそうですね!

ネクストステージ「新体力テスト」2年生

画像1 画像1
新体力テストがありました。昨年の自分を超えることはできたでしょうか!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 発育測定(3年)・C-NET・ファミリー清掃開始
9/3 発育測定(2年)・大阪880万人訓練
9/4 発育測定(1年)
9/5 委員会
9/6 にがりまき
PTA行事
9/1 PTA「防災ポーチを作ろう」

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

給食だより

保健だより