★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

「遠足パート2」3年生、4年生

画像1 画像1
10時15分ごろ、大泉緑地公園に到着しました!
オリエンテーリングが始まります!
ファミリーで協力してゴールを目指します!

「遠足パート1」3年生、4年生

画像1 画像1
3年生と4年生になって初めての遠足です。
良い天気で良かったです!
「えいえいおー!」で元気よく大泉緑地公園へ出発します!

最高〜さぁいこう!〜 6年生 『イースター島にはなぜ森林がないのか』

画像1 画像1
今年度はじめての説明文です。みんなで協力しながら読み取っています!

circle〜和・輪・環〜 「国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「ヤドカリとイソギンチャク」の学習では、内容を図や表に整理しています。
今日は、ヤドカリがどうやってイソギンチャクを自分の貝殻にうつしているのかを整理しました。
自分の意見を出し合って各班で、1枚のワークシートにまとめました!

委員会活動 花を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に委員会活動がありました。環境委員会で正門の花壇に花を植えました。来校される方に喜んでもらえるように、しっかり育てていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 発育測定(3年)・C-NET・ファミリー清掃開始
9/3 発育測定(2年)・大阪880万人訓練
9/4 発育測定(1年)
9/5 委員会
9/6 にがりまき
PTA行事
9/1 PTA「防災ポーチを作ろう」
9/7 PTA運営委員会

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

いじめ防止基本計画

給食だより

保健だより