〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

なかよし集会「みんなで楽しく思い出に残る集会にしよう」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)4班 … コイン落とし
(中)5班 … ボーリング
(下)6班 … 宝さがし

 受付でマップにハンコを押す1年生、お客さんの案内をする2年生、ルール説明やゲームの進行のお手つだいをする3年生と4年生、得点を計算する5年生、そしてお店の全体をまとめる6年生。学年に合わせて枠割分担をして、子ども達はお店の仕事も楽しんでいました。

なかよし集会「みんなで楽しく思い出に残る集会にしよう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの教室では子ども達がアイデアを出し合って、工夫をこらしたゲームのお店が準備されていました。

(上)1班 … 輪投げ
(中)2組 … 箱のなかみは何でしょう
(下)3班 … 段ボールめいろ

なかよし集会「みんなで楽しく思い出に残る集会にしよう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(金)
 今日は子ども達が待ちに待った、全校集会『十三ワクワク商店街』の日です。5月から6年生がたてわり班の中心になって、グループで協力してお店の準備を進めてきました。1時間目に教室を移動して急いで開店準備をし、その後、講堂に全員が集まって開会式を行いました。
 代表委員会のメンバーが司会をし、児童代表の挨拶やお店を回るときのルールなどを説明しました。前半にお店を回って遊ぶAグループと、後半にお店を回って遊ぶBグループに分かれてゲームを楽しみました。

4年生 道徳科研究授業「ユニバーサルデザインを取り入れた授業づくり」(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとの発表に続けて、山口先生に研究授業への講評と、ユニバーサルデザインを取り入れた授魚づくりについてご指導をいただきました。
 山口先生は始めに、「UDL(Universal Design for Learning)の考え方では、授業がうまくいかない時は児童に課題があるのではなく、カリキュラムに障害があるのだと捉えます。」と、授業づくりのポイントについてお話をされました。
 また、本日の授業について良かった点を確認したうえでのアドバイスや、グループ討議から出てきた質問への回答など、山口先生からたくさんのご指導をいただきました。ご自身の豊かな経験から、中には失敗談も交えてお話くださるなど、これからの授業づくりにつながるお話を聞くことができました。

4年生 道徳科研究授業「ユニバーサルデザインを取り入れた授業づくり」(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研究授業後の討議会には、山口大学の大学院で教鞭をとっておられる坂本哲彦先生をお招きしました。坂本先生は山口県で小学校の教諭、指導主事、また校長を務めらた経験と豊かな授業の実践をお持ちです。また、日本授業UD(ユニバーサルデザイン)学会の理事もされています。
 研究討議会ではまず、授業者が授業づくりと本日の授業を終えてのふりかえりを行いました。その後、グループに分かあれて研究授業の焦点化と視覚化を中心に、成果と課題また改善案を出し合って話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 避難訓練
9/4 地区子ども会
9/5 代表委員会・委員会

近畿小学校道徳教育研究大会

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止関連