台風10号接近に伴う措置について
先日、お手紙でも周知しました通り、台風10号の接近に伴う近畿地方への影響が予想されています。
明日、8月30日(金)の午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」・「特別警報」が発令されている場合は臨時休業となります。(いきいき活動もこれに準じます。)
また、登校後に「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合、状況により教職員引率のもと、集団下校等の措置をとる場合があります。集団下校が決定したときには、ミマモルメ一斉メールでお知らせしますので、いつでもメールを確認・返信できるようにしておいてください。
(必ず下校方法についてのアンケートに回答ください。回答のない場合は、児童を長時間学校に待機させることになります。)
また、ご家庭でも下校後(土・日含む)の過ごし方についてお話いただき、児童が安全に過ごせるようご留意ください。よろしくお願いいたします。
大道南小学校
校長 青木 孝史
【お知らせ】 2024-08-29 13:34 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、焼きそば、枝豆、おさつチップス、牛乳、パンでした。焼きそばは豚肉を主材に野菜もたくさん入っていて具だくさんでした。ちぢれ中華麺にソースが十分にからんで味がしっかりとついていておいしかったです。枝豆はシンプルな塩薄味ですが、子どもたちも大好きです。おさつチップスは甘くて、おやつ感覚で食べられます。
【お知らせ】 2024-08-29 12:51 up!
ねばっています(^^)/ 6年生
6年生の子どもたちが算数の授業で、図形の学習をしていました。2倍の拡大図や2分の1の縮図の作図です。1枚目の写真は、定規で長さを正確に測り、分度器やコンパスも活用して、1mmも1度もずれないように、ていねいに作図しているところです。2枚目の写真は、終わりのチャイムが鳴って先生が『起立してあいさつをしましょう』と声をかけている場面です。何とか立ちあがりながらも腰を曲げて、まだ作図を続けている子たちがいました。3枚目の写真は、その後休み時間になっても先生に教えてもらっている様子です。みんなねばっています。(^^)/ いいことですね。
【お知らせ】 2024-08-29 11:53 up!
慣用句!? 3年生
『え〜!』『なにそれ〜!』『意味わからん〜!』『そんなことできるわけないやん〜!』『こわいこわい〜』…先生の話す言葉に、子どもたちから期待通りの反応が返ってきます。3年生の子どもたちが国語の授業で、慣用句について教えてもらっていました。
・馬が合う
・道草を食う
・頭をひねる
・心が動く
・のどから手が出る
・ねこのひたい
・たぬき寝入り
・からすの行水
・うり二つ
・話に花が咲く
・雲をつかむ
・かみなりを落とす など
子どもたちの一番のお気に入りは[のどから手が出る]でした。怖すぎるー。どの慣用句も意味がわからない子が多かったので、みんなで国語辞典を使って調べてみることにしました。すると『へぇ、そんな意味だったのか』とこれまたあちこちから意味を知ったことに対する期待通りの反応が見られ、楽しい授業となりました。
【お知らせ】 2024-08-29 11:17 up!
あまりのあるわり算 3年生
3年生の子どもたちが算数の授業で、あまりのあるわり算の求め方を考えていました。問題は[花の種が16個あります。3人で同じ数ずつ分けると、1人分は何個になって、何個あまりますか。]という問題です。『見通しを立てよう』『2年生のときに習った九九を使えないかな?』…子どもたちは先生と一緒に求め方について意見を出し合います。ただ単に計算するだけではなく、どうしてそうなるのか、その理由となる根拠や自分が考えた筋道をきちんと理解して表現できるようになることが大切ですね。しっかりと考えて自分なりにまとめていく力を身につけていってほしいと思います。
【お知らせ】 2024-08-29 10:50 up!