TOP

元気アップ週間 6月24日

 今週は元気アップ週間です。保健委員会の子どもたちが順番で「手洗い啓発」の放送をしたり、毎朝、教室でがんばりカードをチェックして、手洗いができたか確かめたりしています。元気アップ週間が終わると保健委員会で、がんばりカードの集計をしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆6月21日(金)の給食☆

和風焼きそば・オクラの甘酢あえ・ソフト黒豆・ミニコッペパン・牛乳でした。

和風焼きそばは、豚肉・キャベツ・たまねぎ・にんじん・ピーマン・中華めんを使用したしょうゆ味の焼きそばで、児童に大人気でした。
画像1 画像1

国語科授業研究3年生 6月21日

 今年の本校の研究教科は国語です。第2回目の研究授業が3年生で実施されました。単元は「ワニのおじいさんのたから物」です。子どもたちは前回の授業までに、お話の各段落の大切な言葉をY字思考ツールにまとめ、今回の授業ではあらすじを要約する学習です。現代の情報社会において生きる力として育ませたい要素の一つがこの「要約」の力です。子どもたちはしっかりと自分の意見をもって学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走れ(4年生) 6月21日

 4年生は国語で「走れ」の学習をしています。お話の山場で登場人物の中で主となる人物は誰かという問いにグループで相談して考え発表しました。理由もつけてなぜ、その人が中心人物になるのか、班で相談し、意見をしっかりと交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな進み方(1年生) 6月21日

 1年生は体育で「いろいろな進み方」を体育館でしました。お尻で前進したり、手と足を使って、ライオンさんみたいに進んだり、子どもたちは自分も楽しみ、友だちも応援しながらいろいろな進み方の運動をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2 教科書配付
発育測定6年
伝統工芸体験5年
9/3 発育測定5年
委員会
避難訓練地震・津波(大阪880万人訓練)
9/4 発育測定4年
1〜3年、4−2、5・6年は、給食終了後13:30頃下校。4−1は、5時間目終了後14:40頃下校(授業研究会のため)
9/5 発育測定3年
9/6 発育測定2年