手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

林間学習保護者説明会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後4時より、林間学習保護者説明会を行いました。ご参加いただいた保護者の皆さま、お忙しい中ありがとうございます。林間学習は9月19日(木)〜20日(金)に実施予定です。兵庫県多可郡の加美高地というところに行きます。山に囲まれていて緑が多く、澄んだ水が流れる川が流れています。自然を肌で感じることができると思います。今年度も夏の猛暑を考慮して、昨年度に続いて9月に実施します。1泊2日ですが、行事も盛りだくさんなので、すばらしい体験や、よい思い出になると思います。そして仲間との交流を通して、また一つ大きくたくましく成長することができると思います。5年生の子どもたちも今からとても楽しみにしているようです。しっかりと準備をして体調を整えておきましょう。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、ヤンニョムチキン、豆腐のスープ、切干し大根のナムル、牛乳、ごはんでした。ヤンニョムチキンは生姜汁とにんにく、料理酒で下味をつけた鶏肉にでん粉をまぶして油で揚げ、みりんと醤油、ケチャップ、コチジャンで作ったタレを絡ませています。豆腐のスープは豆腐の他にも豚肉、玉ねぎ、チンゲンサイ、にんじん、もやしが入っていて彩りもよく、中華風の味つけです。切干し大根のナムルはごま油の香りが効いていて、大根のシャキシャキした食感が楽しめました。

平泳ぎ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の水泳指導も今週で終わり、最後の1週間となりました。今日も絶好のプール日和です。子どもたちが真っ白な水しぶきをあげながら気持ち良さそうに泳いでいます。5年生の様子です。今日は平泳ぎにもチャレンジです。子どもたちはどちらかと言うと平泳ぎよりもクロールの方が好きみたいです。大人になると平泳ぎの方が疲れにくいのでクロールよりも平泳ぎの方が好まれる感じがするのですが、子どもたちは疲れ知らずの元気ということでしょうか。それに平泳ぎが苦手と感じている子も多いみたいです。手足の動かし方が難しいのかな。それでも後半の25mを泳ぐ時間では、4分の1くらいの子たちが敢えて平泳ぎを選んで泳いでいました。

ひまわりの絆プロジェクト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期にも紹介した[ひまわりの絆プロジェクト]のひまわりの花が一斉に咲き始めました。2年生の子どもたちが取り組んでくれています。東淀川警察の依頼より、数年前に京都で交通事故で亡くなった男の子の保護者の思いや願いを受けて育てています。(詳しくはインターネットで)全校児童にも知らせているので『咲いてるね』『咲いてよかったね』と声をかけてくれる子がたくさんいてうれしく思っています。子どもたちはもちろん、誰もが交通事故に遭わないように気をつけてほしいと思います。

今日から9月 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も2週目に入り9月となりました。台風も大阪はそれほど大きな影響もなく、子どもたちも元気に登校してきました。児童朝会では台風や地震などの災害に備える大切さについて話しました。次に夏休み作品展の頑張りについて褒めました。アイデアや工夫など、一人一人の個性が光っていました。最後に『姿勢や服装の乱れに気をつけましょう』と話しました。姿勢や服装の乱れは心の乱れにつながります。何事にも気持ちよく熱心に取り組んでいってほしいと伝えました。ピンクの花びらやみどりの葉っぱが朝露を弾いている様子があざやかです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 クラブ活動
2年発育測定
9/4 避難訓練・集団下校
1年発育測定
9/6 防犯の日・見守るデー
9/9 5年林間前検診
除草週間