カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
6年生 理科
あいさつキャンペーン週間
新聞づくり
8月30日(金) 今日の給食
プール学習
プール学習
8月27日(火) 今日の給食
夏休みの課題「自由研究」
2学期開始!
ちょぴりリニューアルしました。8/6
夏の夕べがはじまるよ〜 8/3
5年生 保護者様へ
5年林間学習
5年生
5年林間学習
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育リレー
4年生では、リレーの学習に取り組みました。
事前の練習の成果を生かして上手にバトンパスができていました。
租税教室
生野租税協会および生野税務署の方による租税教室が6年生対象に行われました。子どもたちは、税金の意味、税金の使われ方や税金を払う大切さなどを学習しました。学習の中で、レプリカの1億円の入ったアタッシュケースを持たせてもらうなどの活動があり、わくわくしていました。
トップアスリート夢授業
トップアスリート夢授業でラグビー、レッドハリケーンズの選手のみなさんが来校され、授業を行ってくださいました。
レッドハリケーンズのみなさんによる出迎え
朝、レッドハリケーンズのみなさんが校門に立ち子どもたちにあいさつをしてくれていました。選手にタックルに挑戦する児童の姿も見られました。
今日の給食の献立 6/12
今日の給食の献立
豚肉の梅風味焼き
五目汁
のりのつくだ煮
毎日できるだけ今日の献立をホームページにアップしております。
おうちの人にお子さんが何を食べているのか。
好きな献立がでてるのか。
あと、晩ご飯に給食の献立とかぶらないようにと願いを込めてアップしております(笑)
今度も今日の献立の写真をみてお役立てください。
23 / 59 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
12 | 昨日:66
今年度:265
総数:308222
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
教育長メッセージ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市小学校学力経年調査
配布文書
配布文書一覧
マンスリー
令和6年度 マンスリー 9月号
令和6年度 マンスリー夏休み号
令和6年度 7月マンスリー
令和6年度 6月マンスリー
令和6年度 5月マンスリー
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会報告
生活指導
安全マップ
携帯サイト