●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●5/13(火)2年万博 ●5/15(木)1年遠足(浜寺公園) ●5/21(水)6年万博 ●5/28(水)4年万博 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

9月4日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、牛肉のソース煮、スープ、きゅうりのピクルス、黒糖パン、牛乳です。

9月4日 4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数は「153÷24の筆算の計算のしかた」を考えました。わられる数が2けたから3けたになっても仮の商をたてて計算すればよいことを学びました。練習問題に集中して取り組みました。

9月4日 5年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度最後の水泳学習です。クロールと平泳ぎの記録をとりました。なかには50mをクロールで泳ぐ児童もいました。みんながんばって泳いでいました。

9月4日 3年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 3年生がパスで花火を描きました。5年生は綿棒に絵の具をつけ点描で花火を描いています。5年生とは違ったきれいな花火を描いています。完成が楽しみです。

9月4日 6年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が最後の水泳学習をしました。今日は25mの記録をはかりました。平泳ぎのキック練習にがんばって取り組んだので、記録が伸びた児童が多くいました。
水泳学習がんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30