短歌づくり
5年1組では国語科の時間に、夏にちなんだ短歌を考えていました。考えた短歌をノートに書いて、グループで発表しあっていました。季語は「夏休み」が多かったようで、夏休みに心に残ったことが多かったのだと思われます。短い時間内でいくつも短歌をつくれているので感心しました。
めばなとおばな
5年2組では理科「花から実へ」を学習しています。「おばな」「めばな」それぞれの花の各部分の名称について調べてノートにまとめていました。
それでは先生から質問です。「めばなの先に花粉がついていることがあります。どうしてでしょうか。」みんな自分なりに考えて予想をノートに書いていました。 扇形が重なった部分の面積
6年1組では算数科の時間に、次のような問題を解いていました。扇形が重なった部分をどのようにして計算したらいいのでしょうか。前時までに学習した円の面積や三角形の面積を求める公式を十分活用しながら、扇形が重なった部分を工夫して求めてほしいと思います。
夏休みにしたことをたずね合おう
6年2組では「夏休みにしたことをたずね合おう」に取り組んでいました。夏休みにしたことを「I went to ( ).」「I enjoyed ( ).」のように表していきます。「What did you do there?」のように質問したり、「Me,too.」のように同調したりして、お友だちと会話を続けていきました。
9月3日(火)の給食
9月3日(火)の給食は、コッペパン・アプリコットジャム・牛乳・ウインナーのケチャップソース・スープ・焼カボチャです。
ウインナーのケチャップソースは、大きめのウインナーに、ケチャップ・とんかつソース・ウスターソース・砂糖を合わせて、とろみをつけた特製ケチャップソースをかけています。食べ応えがある一品です。 スープは、チキンブイヨンで味をつけています。具は、鶏肉・にんじん・玉ねぎ・キャベツ・むき枝豆で、栄養たっぷりです。 焼カボチャは、塩で下味をつけたカボチャを180度で20分間蒸しています。甘みがあって軟らかく仕上がっています。 今日もごちそうさまでした。 |
|