道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

5月2日(木)児童集会〜ハイタッチじゃんけんゲーム

 木曜日は児童集会があります。今朝も集会委員会の子どもたちの司会・進行で「ハイタッチじゃんけんゲーム」をしました。写真は、たてわり班で集合している時の様子です。6年生の班長が先にきて子どもたちをリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)なかよし学級〜算数の学習

 なかよし学級で算数の学習に取り組んでいます。2ケタ+2ケタの繰り上がりのあるひっ算の課題を解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)今日の給食〜マカロニグラタン

 今日の給食は、マカロニグラタン、キャベツのスープ、みかん(缶)、おさつパン、牛乳です。
【 マカロニグラタン 】
 今日のマカロニグラタンは、鶏肉とたまねぎをいためたものに、クリーム、小麦粉、牛乳、グリンピース、マカロニを加え、チーズとパン粉をふって焼いています。
 今日のマカロニグラタンは、牛乳・乳製品と小麦粉が使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)5年生 国語〜敬語

画像1 画像1
 5年生が国語で「敬語」について学習しました。敬語を使って話したり書いたりして、敬語の使い方について学んでいます。
画像2 画像2

5月1日(水)3年生 算数〜時こくと時間のもとめ方

 3年生が算数で「時こくと時間のもとめ方」の学習のまとめをしました。基本的な問題を課題解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校だより・学年だより

配付プリント

学校のきまり