ほっこり!スマイル集会とは、たてわりのグループで、子どもたちが主体となって、活動する集会です。 集まるところから、リーダーがグループの子どもたちに声をかけて、みんなをまとめてくれています。さすが!リーダーです! 今日の活動は「3文字しりとり」です。みんなで円になって、しりとりで楽しみました。困ったらパスもOK!大事なことは今の気持ちを伝えることです。そして、まわりの子どもたちが聴くことを大切にすることです。 「対話」にとってのキーは「相手意識」!相手の立場に立って、相手の気持ちになって、相手を一旦受け入れ、自分の考えと照らし合わせることです。 どのグループもほっこりといい感じで、朝から素敵な時間が流れています。 集会委員会のみなさんのリードがいいですね! 伝え合う!「みんなにはなそう!」の学びです! めあては、「はっぴょうしよう!」です。 子どもたちは自分が見つけてきたことを、カードに絵で仕上げて、言葉にして伝え合います。 明日の発表会に向けて、友達とともに学びを深めています。 学ぶ大人たち!メンター研修とは、若手の教員が中心となった大人の学びの時間です。 毎月1回、学びの時間を共有しています。今日のテーマは体育「陸上運動」です。 本校の体育を専門とする教員が指導者となり、体育の楽しさを伝えました。 音楽にのった準備運動!遊びを取り入れた走る運動など、子どもたちが体を動かすことが楽しくなる要素が取り入れられ、学ぶ大人たちの笑顔あふれる学びの場になりました。 そして、後半はボール運動「バスケットボール」です!和気あいあいと、仲よく、楽しく、そして、真剣に!ボールを追いかける姿に、チーム長原の大人のチームワークの良さを感じました! 若さっていいですね・・・ いい空気!子どもたちが漢字学習に集中しています。一画一画、とめ!はね!はらい!丁寧に学ぶ子どもたちです。 いい空気が流れています! やり直すこと!教室では理科のテスト返しでした。子どもたちは自分のテストを見ながら、一喜一憂していました。 大切なことは、ここからです!返ってきたテストを見て、間違った問題やわからなかった問題について、丁寧にやり直すことです。 テストの目的は、自分のできる、できないを知ることです。そして、できなかった問題ができるようになることです。 |
|