8月30日「病気の起こり方と病原体」《保健》【6年】
6年生は保健の授業として「病気の起こり方と病原体」の学習をしました。
「病気はなぜ起こるのか」 このことについて、病原体となりうるウイルスや細菌類、生活環境や日々の生活の仕方が複合的に重なり合って病気が起こることを学び、それらを防ぐ生活様式について考えていきます。 8月30日「“し”のがくしゅう」《国語》【1年】
1年生は国語の時間に「詩」の学習をしています。
「あるけ あるけ」という詩と「き」という詩を学習しています。 毎日、朗読の練習をしており、気持ちを込めて上手に読める子がたくさん増えました! 8月30日「広告を読みくらべよう」《国語》【4年】
国語の時間に「広告を読みくらべよう」の学習をしている4年生。
各班ごとに新聞の折り込みチラシを使い、タブレットも活用しながら意見交流がしやすい授業が行われています。 8月30日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
黒糖パン 牛乳 焼きハンバーグ 豆乳スープ 冷凍みかん です。 今日は子どもたちの大好きな「ハンバーグ」と豆乳を使ったスープ、そして暑い季節にうれしい「冷凍みかん」が登場です! 子どもたちから人気の献立だけあって、みんな食が進んでいましたよ! 8月29日「防災学習」【6年】
今日は各学年で防災学習が行われました。
台風10号が接近していることもあり、今回は特に「暴風雨」についての学習を重点的に行いました。 6年生の教室では、プリントやビデオを使って、「暴風雨」に対する身の安全を確保する方法などを学習しました。 |
|