■2月26日(水)、委員会活動最終 2月28日(金)、卒業を祝う会、6年茶話会

6月3日 3年音楽!リコーダーを吹こう

 3年生では、リコーダーの練習をしていました。ゆびづかいをしっかり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 今日の給食は!

 今日の献立は、チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、えだまめ、牛乳、ごはんでした。
 6年生が委員会活動の目標を知らせにきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 1年パソコン!はじめてのログイン

 1年生では、順番に一人一台学習端末パソコンが使えるように、6年生が来てくれて、電源オン、ログイン、心の天気、デジタルドリルなどを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 3年社会!社会見学にむけて

 3年生では、今週の金曜日に、環状線一周し、あべのハルカスに上がって、大阪の街なみを見学します。そのための学習を事前にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日 1年音楽!拍にのって、明るい声で歌いましょう

 粘性では、カスタネットや手拍子でリズムにのって楽しく歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要