9月6日 5年生 体育

 5年生がフラッグを使って初めて練習をしました。動きをまだ覚えていませんが、子どもたちはとても意欲的です。「難しいけれどなんとかできそう」と子どもたち。保冷剤で身体を冷やしたり、水分補給したり休憩しながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日の給食

今日の献立は
鶏肉のバジル焼き
ベーコンと野菜のスープ煮
キャベツときゅうりのサラダ
黒糖パン
牛乳
です。
栄養バランスの良い食事をすることによって、体をよりよく成長させることができます。黄・赤・緑のグループの食品を組み合わせて食べるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 4年生 理科

 「空気と水」の学習の最後の時間でした。今までの実験をもう一度復習した後、運動場に出て、空気でっぽうの筒に水を入れて掛け声に合わせて水を押し出しました。子どもたちは「楽しい!」「こんな楽しい学年はない!」と言って大喜びでした。
画像1 画像1

9月5日 集会「シルエットクイズ」

 2学期1回目の集会委員による集会は、「シルエットクイズ」でした。今回は各教室で行いました。子どもたちは、「あっ!わかった!」と元気よく手をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日の給食

今日の献立は
豚肉の甘辛焼き
とうがんのみそ汁
金時豆の煮もの
ごはん
牛乳
です。
金時豆は、いんげん豆のなかまです。色は、濃い赤むらさき色をしています。たんぱく質のほか、炭水化物、おなかの調子を整える食物繊維などを多く含んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校安心ルール

学校のきまり(生活のきまり)