ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

7/5(金)_3年 道徳

 3年生の道徳では、『ごめんね、サルビアさん』というお話を通して、植物を育てることについて考えました。
 お話に出てくる『わたし』のとった行動と自身の経験を重ね合わせて考えを述べていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(金)_2年 国語

 2年生の国語では、『話そう、二年生のわたし』と題して、2年生になって頑張ったことや思い出に残ったことを文に表そうと下準備を進めてきましたが、いよいよ今日からは清書に突入しました。
 1年生が入ってきて2年生となり、どのようなことが印象に残っているのでしょうか(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(金)_1年 生活

 1年生の教室をのぞいてみると、写真に撮った朝顔を見ながら、その朝顔の絵を描いていました。
 今日までに『い組』は全員の朝顔が咲いたそうです。
 廊下には、七夕の願い事が貼られていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5(金) 登校の様子

 おはようございます。
 今日は晴れ、現在の気温28度と、本格的な夏到来を感じさせる朝です。
 学校では、保健室前に暑さ指数をふまえた熱中症警戒情報に加えて、危険が予見できる場合は校内放送も入れるようにしています。
 今日もお互い安全にすごしていきたいと思います(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/4(木)_6年 社会

 6年生の社会では、聖徳太子の国づくりや大化の改新などに関する問題演習をしていました。
 聖徳太子と言えば、大江小学校とも縁の深い人物なので、子どもたちもこの時代の事は外せないとばかりに答えを積極的に発表していました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/7 学校説明会
9/9 教育実習開始予定
食育週間開始
視力検査3年
修学旅行前検診
9/10 避難訓練
視力検査2年
9/11 学習参観
修学旅行保護者説明会
学校公開
視力検査1年
9/12 委クなし
SC
9/13 食育の日
3年社会見学(ライフ)