シナプソロジー研修
シナプソロジーとは、身体と頭を使った運動ゲームで子どもたちの運動不足を解消し、脳の働きを活性化させるためのものです。
指導者とじゃんけんをして手では勝って口では負けるゲームや、時計になって指導者の言う時刻を示すゲーム、全員でするボール回しのゲーム、などの紹介がありました。 身体と頭を連動させることが大人でもなかなか難しくて、上手くできないことが面白くて盛り上がりました。 4年 体育科(水泳学習)4年生では、クロール・かえる足泳ぎなどに取り組みました。 3年生よりもできることが増え、「泳ぐ距離が伸びた。」「速く泳ぐことができた。」など、成長を感じることができました。 最終日の今日は、最後の「エビカニクス」、クラス対抗「宝探しゲーム」を楽しみました。 1年生 発育測定&保健指導保健指導のテーマは「歯みがき」についてです。 8020(ハチマルニイマル)運動。80歳になっても20本以上の歯が保てるように、むし歯がなぜできるのか、むし歯にならない為の磨き方を学習しました。 2学期から”希望児童のみ”給食後の歯みがきを実施しています。歯ブラシは小刻みに優しく動かすようにしましょう。 3年生 発育測定&保健指導保健指導のテーマは「熱中症について」です。 熱中症に成らない為の水分補給の仕方、休むタイミング、帽子の大切さ、服装や色について学びました。また、万が一、熱中症になった時にはどのように行動をしたらよいかを再確認しました。 まだまだ暑い日が続きますが、心身の健康に注意しながら安全に楽しい毎日を送れるようにしていきましょう。 2年生 発育測定&保健指導保健指導のテーマは「すいみん」についてです。 小学生に必要な睡眠時間は9〜12時間といわれています。ぐっすり号と特急ねぶそく号に乗って、眠っている間に体の中で起こっていることをすいみん列車の旅に出て学びました。 毎日9時間睡眠をとって、ぐっすり号に乗れるようにしましょう。 |