3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。

1年生 栄養指導

画像1 画像1
今日は栄養指導がありました。
食べ物の「あか・き・みどり」の仲間わけを勉強して、好き嫌いなく全てのグループを食べることが大切だと考えることができました。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は待ちに待った、初めての調理実習でした。班ごとに分かれて、ほうれん草を茹でて醤油で味付けをし、おいしくいただきました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、コンクール献立です。
初めての献立なので、お家でも感想を聞いてみてください。

非行防止教室

画像1 画像1
今日は、警察の方や子どもサポートセンターの方にきていただき、犯罪や非行について人形劇などでわかりやすく説明していただきました。
今後の生活に生かしていければと思います。

ガチメン

画像1 画像1
画像2 画像2
ガチメン予選、多目的室にて開催中です。今からの参加でも大丈夫です。3時半まで行っていますので、ぜひご参加ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 交通安全指導(〜13日(金)まで)
9/11 クラブ活動
9/12 学習参観(道徳)・懇談会 新1年生学校説明会・学校公開
9/13 国際クラブ ゆとりの日