すべては子どもたちの笑顔のために!

2学期最初のクラブ活動2

写真は上から、ダンスクラブ、室内ゲームクラブ、マンガイラストクラブです。どのクラブも熱心に活動していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初のクラブ活動

クラブ活動の様子です。写真は上から、運動クラブ、室内スポーツクラブ、プログラミングクラブです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日(木)給食

今日の献立は、

◯マーボーあつあげ丼
◯あっさりきゅうり
◯りんご(カット缶)
◯牛乳 でした。

今日は「マーボー豆腐丼」ではなく、「マーボーあつあげ丼」が献立に登場です。「あつあげ」を使うことで豆腐がくずれることを防いでいます。
「あつあげ」とマーボーの具がからみあって、とても美味しい一品でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科

アザラシやクマなど、
様々な生き物になりきって遊ぶゲームをしました。
子どもたちは汗びっしょり。
画像1 画像1

5年生 五七五七七!

国語の学習。

夏休みに体験したことを連想し、「短歌」を作ります。
どんな作品ができるでしょうか?
楽しみですね
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
小学校行事
9/10 社会見学3−1・3−2ライフ
社会見学3−1・3−2ライフ
発育測定2年
発育測定1年
9/12 クラブ活動
9/13 祝日講話

学校評価

お知らせ

いじめに関する基本方針

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times

全国体力・運動能力、運動習慣等調査