3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

お面を作ろう(2年)

 2年生が、図工に時間にお面を作っていました。

 お面のテーマは、『こんな生き物がいたらいいな・・』です。

 耳や鼻、口やひげ、角が生えているのもありました。

 子どもたちのアイディアが、いっぱいつまったお面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(5年) 5月17日(金)

 校舎を回っていると、子どもたちの歌声が聞こえてきました。

 音楽室をのぞいてみると、5年生がみんなで歌っていました。

 歌いながら、身ぶり手ぶりを入れたり、体をリズムに合わせて動かしたりしていました。

 子どもたちが、楽しそうに歌っている姿は、やっぱりいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年遠足(天王寺動物園)6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと少し、動物を見学してから、帰ります。
やっぱりペンギンは大人気ですね。

1年遠足(天王寺動物園)5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前半の見学が終わったので、今からお楽しみのお弁当タイムです。

1年遠足(天王寺動物園)4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/10 修学旅行前検診(6年13:45〜) 幼小合同避難訓練(予備日) C-NET(5年)
9/11 発育測定(1年) C-NET(6年) PTA見守り隊活動
9/13 学習参観(5時間目 1、2,3年 6時間目4,5,6年) 稲刈り5年 標準服リユース会 PTA役員会・PTA実行委員会

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

学校協議会

学校だより

年間行事予定

学校安全マップ