今日の給食(4月12日)・カツカレーライス ・フルーツゼリー ・牛乳 今日は1年生が小学生になったお祝いの献立です。 カツカレーには、花や星やハート型のにんじん「ラッキーにんじん」が入っています。カレールウの素は、米粉を使用しています。どの学級も大好評で、完食でした。 今日の給食(4月11日)・焼きそば ・きゅうりのしょうがづけ ・ソフト黒豆 ・ミニコッペパン ・牛乳 ソフト黒豆は、国産の丹波黒大豆を原料としています。 丹波黒大豆の特徴は、粒の大きさです。大豆の大きさを 比較する場合、100粒の重さをもとにします。一般的な 大豆は約30gですが、丹波黒大豆は80〜90gと3倍にも なります。 今日の給食(4月10日)・豚肉のしょうが焼き ・とうふのみそ汁 ・じゃこピーマン ・ごはん ・牛乳 ちりめんじゃこは、いわしの子どもを乾燥させたものです。赤のグループのなかまで、ほねや歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。 わくわくドキドキ!一年生、初めての給食いよいよ、給食の時間が始まりました。先生の声に合わせて、手を合わせて「いただきます」。大きな口を開けて、パクパクと食べ進めていきます。 「おいしい!」「おかわり!」と、教室は笑顔と元気な声であふれます。初めての給食は、子どもたちにとって、忘れられない思い出となるでしょう。 初めての給食は、単なる食事ではありません。友達と協力して準備すること、感謝の気持ちを持って食べること、そして食べることの大切さを学ぶ、貴重な体験です。 【今日の給食】 ・じゃがいものミートグラタン ・レタスのスープ ・みかんのかんづめ ・パン ・牛乳 今日の給食のグラタンは、上新粉でとろみをつけ、パン粉(米粉)を使った「じゃがいものミートグラタン」です。グラタンは、フランスで生まれた料理と言われています。「グラタン」という名前は、フランス語の「グラティネ(こげた皮をはらせる)」という言葉からきたといわれています。 広い空へ飛び立つ感動の瞬間現在も管理作業員室の前で、あと2匹のさなぎが成虫になるのを待っています。緑色の幼虫が、さなぎを経て、鮮やかな黄色のはねを持つ成虫へと変化していく様子は、まさに生命の神秘です。 貴重な命の誕生を間近で観察できる貴重な機会です。ぜひ管理作業員室前に立ち寄り、キアゲハの美しい姿と、生命の力強さを感じてください。 ※キアゲハに触れたり、捕まえたりすることはせず、静かに見守るようにしましょう。 |